4月第一例会「第2回サイクルロゲイニングin川口 かわロゲ2023」~走って感じる川口の魅力~開催のご報告

4月第一例会「第2回サイクルロゲイニングin川口 かわロゲ2023」~走って感じる川口の魅力~開催のご報告  4月16日、4月第一例会「第2回サイクルロゲイニングin川口 かわロゲ2023」~走って感じる川口の魅力~を開催させていただきました。 本例会では、川口市の魅力を多くの方に知っていただくために、チェックポイントを自転車で巡り合計ポイントを競うロゲイニングというスポーツを行いました。市内外か...

2023年度 3月第一例会 ヨルトモカワグチ~始動~開催のご報告

3月第一例会「ヨルトモカワグチ」~始動~開催のご報告 2023年3月17日(金)、公益社団法人川口青年会議所 3月第一例会が川口ブルワリーにて開催されました。 将来の担い手である若い市民が一人でも多く市に関心を持ち、自発的に地域の事業へ参加する意志を持つことが必要と考え、若手社会人が集まり、楽しく食事をしながら交流を深めるヨルトモを開催しました。マシュマロチャレンジなどゲームで大盛り上がりとなりま...

4/16「第2回サイクルロゲイニングin川口 かわロゲ2023」~走って感じる川口の魅力~ご参加の皆さまへ

いよいよ4/16㈰の大会本番が近づいてきました!体調はいかがでしょうか?改めましてエントリーいただいた皆さまへ詳細をご案内致します。必ずご確認のうえご参加頂けますようお願い致します。 記  日  時:2023年 4月16日(日)受付7時45分 開会8時30分 場  所:大泉工場 OKS CAMPUS 川口市領家5-4-1 【駐車場】※会場内にはございません※ 下記写真の集合場所にお越しい...

第175回通常総会開催のご報告

 2023年1月27日(金)、公益社団法人川口青年会議所 第175回通常総会が、SKIPシティ4AB会議室にて開催されました。 第175回通常総会では、2022年度事業報告書(案)、2022年度収支決算書(案)、2023年度修正収支予算書(案)が審議され、全ての議事が可決承認されました。 第175回通常総会資料

4月第一例会「第2回サイクルロゲイニングin川口 かわロゲ2023」~走って感じる川口の魅力~開催のご案内

4月第一例会「第2回サイクルロゲイニングin川口 かわロゲ2023」~走って感じる川口の魅力~開催のご案内 受付延長~4/12まで!  昨年の第1回に続き、待望の第2回開催が決定しました!川口の魅力を多くの方に知っていただくためのサイクルスポーツです。エリアは前回の安行から市内全域へと広げ川口の名所、名産、グルメまで60カ所を越えるチェックポイントをお好きなルートでゆる~く巡っていただきます。親子...

2023年度 3月第一例会 ヨルトモカワグチ~始動~開催のご案内

3月第一例会「ヨルトモカワグチ」~始動~開催のご案内 川口市は都心へのアクセスもよく住みやすい街としてのイメージが定着しています。しかし利便性や効率がよいだけでは川口に関心を持ってもらえません。川口がより良い町として活性化していくためには、将来の担い手である若い市民が一人でも多く市に関心を持ち、自発的に地域の事業へ参加する意志を持つことが必要です。そこで、友人や仲間を求める社会人が集まり、楽しく食...

市長表敬訪問のご報告

2023年1月6日(金)、日頃より当会の活動に多大なご理解ご協力を賜ります、川口市長に新年のご挨拶を兼ねて表敬訪問を行いました。川口市役所にて奥ノ木市長がお迎え下さるなか、川口青年会議所役員が本年の活動方針についてお伝えしました。本年も川口市をより良いまちにするべく行政と手を取り合って運動展開していく所存です。

第一生命保険株式会社 浦和支社様とSDGsパートナーシップ協定を締結

第一生命保険株式会社 浦和支社様と「SDGsパートナーシップ協定」を締結いたしました。  2022年12月21日(水)、川口青年会議所と第一生命保険株式会社浦和支社様との「SDGsパートナーシップ協定」を締結いたしました。  本協定は、地域社会の様々な課題に対し、両者が有する多様な人材や資源を活かして、「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向けて、包括的な協力体制を構築することを目的とする

12月第一例会 卒業式・忘年会「尊ぶ」~想いを形に~開催のご報告

12月第一例会 卒業式・忘年会「一期一会」~志と共に~開催のご報告  12月5日、ベルヴィ武蔵野において、12月第一例会 卒業式・忘年会「一期一会」~志と共に~ を開催させていただきました。 本例会では、ご卒業生のこれまでの活動に敬意を表し、メンバー一同で厳粛且つ盛大に送り出すと共に、2022年度最後の事業として、一年間の活動を振り返り互いに労をねぎらいました。
PAGE TOP