4月第一例会「皆で学ぼう!コミュニケーション能力と協調性の成長!」開催のご報告

 4月19日、4月第一例会「皆で学ぼう!コミュニケーション能力と協調性の成長!」を開催いたしました。

 保護者向けの講演会では、イベントのタイトル通り『皆で学ぼう!コミュニケーション能力と協調性の成長!~子どもたちの非認知能力を育む~』と題し、東京学芸大学教育心理学講座杉森伸吉教授より、様々なデータや事例(動画)を交えたご講演をいただきました。現場で多くのことを経験したからこその杉森教授の貴重のご講演は、子どもがいない独身の自分自身でも聞き入ってしまう内容で、子どもだけではなく大人にも役立つのではと感じました。※講演中の様子は撮影不可のため写真なし。

 その合間に、子ども達はワークショップ!工作を楽しみました。
 子どもたちはビー玉転がしを作成するのに集中をしていて、作成後の雰囲気もとても良かったです。

 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

 次は、6月と8月にイベントを開催予定です、ぜひご参加ください。

PAGE TOP